8/15 みなべBBQツアー&OWツアーに行ってきました!
ボートチームはブランクさんも多かったので、リフレッシュダイブで1本!の予定だったのですが、調子がィィとの事で、みんな揃って2本のダイビングを楽しんで来ました!
リフレッシュで参加そてくれたのは、Yさん、Kさん、Sさん、Hさんの4名です♪
OW講習に参加してくれたのは、ちょっと天然!?ん!?不思議キャラ!?
ウソウソ、可愛らしくて面白いOさんです^^
FUNチームの・・・
1本目:南部出し
透明度:15m
水温:27℃
1本目はみなさん久しぶりだったので、何事もゆっくりのダイビングをしました!
みなさん、久しぶりのダイビングとは思えない程、バッチリ潜れて、楽しめたみたいです♪
生物は・・・ツバメウオ・ウツボ・イセエビ・ミギマキ・ツノダシ・ミナミハタンポ・イサキ・ニザダイ・クマノミ・ミツボシクロスズメダイ・キンギョハナダイなどをゆっくりと見ました!
2本目:マリンアーチ
透明度:10m
水温:27℃
1Diveでは満足できなかったのか!?楽しかったのか!!
みなさん揃って2Dive目へ行ってきました^^
1本目のダイビングで余裕が出たのか、2本目は余裕でダイビング~♪♪
ちょっと距離も1本目より多めに泳いで、中性浮力の練習もしましたょ~^^
生物は・・・チョウチョウウオ・ウツボ・ミギマキ・イサキの群れ・コロダイ・ハタタタテダイ・イシダイ・レンテッチャッコ・クマノミ・オキゴンベ・タカノハダイ・などです。
OWチームの・・・
1本目:二子浜
透明度:5~7m
水温:29.4℃
OWチームはまず海に入る前にしっかりブリーフィングをして、器材の使い方、セッティングの仕方を覚えました!そして実際に海に入り、マスククリアーやレギュレタークリアなどのスキルの練習をゆっくり、しっかりやりましたょ♪
最初はちょっと緊張の見られたOさんも、だんだんと水に慣れて生物にも興味津々という感じでした!!
生物は・・・イカ・クサフグ・クロイシモチ・ダテハゼなどを見ることが出来ました^^
2本目:鹿島ビーチ
透明度:7m
水温:28.7℃
2本目はポイントを鹿島に変えてダイビングをしました!1本目の緊張が顔からはすっかり消えて、水中でも笑顔の絶えないOさんでした^^このDiveはゆっくり時間も取れたので、52分のダイビングをし、スキルと共に生物もじっくりと見て回ることが出来ました^^
生物は・・・ヨメヒメジ・ヤドカリ大量・オトヒメエビ・クロイシモチ・クサフグ(お昼寝中)・クマノミ・タイの子供・アジの群れ・チョウチョウウオなどです!
そして、そしてダイビング終了後は待ちに待った『BBQ!!』
イェ~ィ!!!!

海鮮とお肉としっかり食べて、幸せぇ~なひと時でしたね♪
ゆっくりなダイビングと、豪華なBBQとちょっとのビール♪♪
最高ですね^^大人の贅沢って感じがしますー^^
Oさんとまいっこは引き続き16日もOWの海洋実習があったためお泊り!
他のメンバーは日帰りだったので、みなべでお別れでした!
京都から始発にのって来てくれたHさんを始め、ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした^^
ご参加ありがとうございました^^