2010年 07月 11日
7/10-11は串本にくじらっこツアー♪
そんなパパママダイバーとかわいい子供たちが集う「くじらっこくらぶ」
そんなくじらっこツアーに行ってきました!
お店に元気なキッズたちが集結してきました!

今年で3年目、4回目のツアーでしたが
今年もとってもいいツアーになりました^^
出発して、出来立ての二車線高速を通過し

うーん、気持ちいい~!
途中には足湯に入って

初の足湯でしたが、これいいですねぇ~ほっこりぽかぽか^^
みんなで入れるのもいいじゃないですか^^
イノブータンランドに寄って記念撮影しーの、

Mかママは、これをず~っと 蛇酒や蛇酒や、ほらっ ヘビが中にいてる、と
ずっと信じておられました。

え~ 梅酒でーす(*^。^*) ウメ~
現地串本に到着して、
ちょっくら本州最南端まで観光~^^

なぜだかわかんないんですが、ママさん連中は、
乾杯の後

ビールを置いて記念写真を撮っておられました!

なぜだ~!!(゜-゜)
そしてお待ちかねバーべキューターイム

この煙の匂いが、これまたいいんでよすよね~

夜はレディーストーク炸裂です(笑)

夜は、恒例マクラ投げ大会です!

マクラが破けて、中身が出まくってしまいました(゜-゜)
夜も当然のごとく、レディーストーク炸裂でしたが、
せきちゅうは、おさきにダウンzzz
そしていよいよ翌日はおまちかねのダイビング!
子供達は、絶滅危惧種の「川ガキ」となって無邪気に遊びます!

子守役のHちんにお任せして、

いってきまーす!

うーん、開放感満喫~~

Mかママはなんと7年ぶり!でしたが、穏やかな海(ポイント)に助けられ、無事にエントリー!
与那国でぶいぶいいわしていた元名ガイドNママと、与那国にツアーで行ったことのある毎年参加のEママも一年ぶりのダイビング!





エビカニ大好きなNママパワーの影響で、エビカニ探しダイブとなりました^^ かな(*^。^*)
海から上がって、この濡れた髪のこの表情!素敵です!あとで子供たちに聞いたら、「かっこいい」だって^^
ママはすごいんだよ~って(*^^)v


Mかママのお友達のJゅんじゅんは、人生はじめての体験ダイブです!
イルカと一回泳ぎたかったんです!だから、まずは体験ダイブかなと思って、と
ご参加いただきました!

はじめは、はじめてでドキドキされていましたが、ばっちり、もぐりました!

ダイブの後はかわゆい子供たちとスノーケリングです^^
まずは、
「ポーズ」

さぁ いくで~~

Rくんははじめての「マスク」だったかな^^



帰りはエビカニ水族館でワイワイしながら、

タッチングプールのなまことも遊んでもらい

ちょっとだけ懐かしくって、ちょっとだけ〇〇〇な雰囲気の童謡の森で
キモダメシ風の散歩も満喫しつつ


温泉入ってご馳走食べて帰ってきました!

そんなツアーの雰囲気をこちらでどうぞ!(初の試み!)
.
Rとくん、Kのみちゃん Aすかちゃんは、小5トリオで(*^_^*)
かわゆいRくんが5歳!いやほんとかわゆいなぁ^^
子供のはじけるパワーに負けじと(笑) せきちゅう&子守役Hちんとの10人で行ってきました(*^。^*)
お疲れ様でした!
くじらっこくらぶツアーでした!また、来年? 9月? お会いしましょう(*^^)v


あすかはまた参加したいと言っております。一緒に行ってくださった方皆さん本当にありがとうございました。
まだまだ暑い日続きますが頑張りましょうね♪

ありがとうございます。
楽しんでいただいたみたいで何よりです(^。^)
海もご機嫌のいいときと悪いときがあって、あまり浜からは透視度もよくなかったのですが、またいろんな海の表情も見てかんじていただけたらいいなと思っています(^。^)
またぜひ一緒に行きましょうね、とお伝え下さい。そして次回はぜひともあすかママもご一緒に(^。^)