2010年 04月 30日
4/24-25カヴァーンダイバーコース!
その講習内容のベールを少しあけて、ちょっとだけご報告しますね^^
まずは、ロープワークトレーニングです(*^_^*)
普通にリールワークを行ったあとは、名物!?
ノービジビリティでの脱出トレーニングです。

バディとのタッチコンタクトも重要ですね!
しっかりやったら、穴マークで記念写真です(*^_^*)

初日のトレーニングは、カバーン環境に慣れるためのダイビングになります。
特別なフィンキックも学んでいきます。
カメラも持っていかず熱心に?YさんUさんはがんばってましたよ。
そして、くらーい、でも、出口を見ると明るーい、そんな環境でのダイビングです。
船は貸しきり~!!

のーんびりです。
普段ほとんど使われること無い場所へ進入です。

ほら、ちょっとみえにくいけどUっしーさんかっこいい!

お昼はゆったりお昼寝して~

めちゃのんびりできましたね。


ドライケーブ環境まで上がると

そう、ここは特別なトレーニングを積んだものにしか入ることの出来ない特別な環境です~!?(^。^)
そこには・・・・
洞窟といえばコウモリ!!
見えますか?上にぶら下がってるのがたくさんのコウモリたち。。。
コワーイ(>_<)

遠くにいると思ったら、すぐ近くに!
キャー!!

〇さんの悲鳴が響きました~^_^;
さぁ出よう!と決まってからの〇さんのすばやいこと!
光に突進するダツ級の早さでウエット環境に戻りました〇さん^_^;
あとで笑い話になりましたが、そのときは、こわかったです?ね^_^;すみません。。。

そして、暗闇を抜けて・・・

抜け中シーンです。最終ダイブは自力でスキルを試して確認です^^
オープンウォーター環境に自力で戻ってきました!

思い出のブラックマスクとともに記念撮影~

Yざきさんにご協力いただきました!

戻ってきて、しっかり自分でカヴァーン環境に行くための手順も確認して
ぱちり!

希少なカヴァーンダイバーの認定です!おめでとうございました!