大阪湾再生プロジェクト 活動報告

こんばんはせきちゅうです。


昨日は朝から二色の浜、昼から海遊館前で潜るという、大阪湾2ビーチダイブを行ってきました。
大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_23262416.jpg


目的は、貝塚の二色の浜ではアマモの生態調査・港区海遊館前の海では大阪湾クリーン作戦。


専門学校でクラスを受け持つダイビングゼミ生たちと
大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_225893.jpg


なみよいに集まる我ら、イケイケダイバーズだ。
大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_22591871.jpg


生態生物採取班と群生分布班にわかれ、調査してきました。
大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_231420100.jpg



人工に作った浜なのに、海を豊かにするアマモをが自生してるメカニズムを解明して、日本中の護岸作りの参考データを取るのが、真の目的です♪


そしてイケイケダイバーズは昼からも一緒に行動して、海上保安庁、海上自衛隊、海遊館ダイバー 港湾局ダイバー そして、大阪地区スクーバダイビング安全対策協議会のOSSCのメンバーショップのかたがたや PADI本部スタッフ、JAPANCMAS本部スタッフらとともに、大阪湾をきれいにするぞーって感じで、一風変わったダイビングをしてきた。
整列からはjまるのがいつもの慣例♪
大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_2327125.jpg

大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_23275588.jpg


大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_23165088.jpg

護岸沿いを掃除するのだが、案外見えた。でも5.5m海底はすごく深く感じた。
本来水中は、近く大きく見えるので透明度のよい海なら5mなんてすぐそこに感じるけれども、透視度が悪い海ではとても深く感じる。視覚の逆転といわれる現象だ。

何度かのサーモクラインの後、底に付くと死の海かと思いきや、案外生き物はいてます。
生き物観察も楽しみながら ゴミも引き上げましたよ♪
大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_23282576.jpg

大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_2329855.jpg



海猿ダイバーと出会いたかったYさんや(笑)死の海かと思っていたけど案外生き物が多くて感動したKさん、地元の海を潜ったMさんはじめ、それぞれみなさん各自の目的はいろいろあれど(笑)
大阪湾再生に向かってワイワイガヤガヤとできたことはなんだかとっても楽しかったですね。
そんなことでなみよい・OCA・CANから21名の皆様がご参加くださいました!大変お疲れ様でした!
大阪湾再生プロジェクト 活動報告_e0115199_23171612.jpg

by namiyoi | 2009-06-03 23:17 | 社会貢献! | Comments(0)

ダイビングスクールなみよいくじらのツアーや講習のレポートをお届けします。


by なみよいくじら
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31